人生を「変える」コツ

「何があっても大丈夫」な自分を作り方

先日にぎみたまプロジェクトの

卒業生と話していた中で

世の中世知辛いよねという話になったのですが

 

世の中が世知辛いこと=「自分もしんどい」ではないんですよね。

 

その方は世界がどうなっても

「自分は大丈夫」な安心安全な世界に生きている

という風に言っていました。

 

 

こんな風に

何があっても大丈夫!

自分の世界は安心安全って思えるようになれたら

生きやすくなると思うんですね。

 

この「何があっても大丈夫!」と思える状態は

引き寄せの法則でエイブラハムが言う

感情の22段階のうちの7番目の

ポジティブな感情の入口です。

 

**参考**

【 エイブラハム 感情の22段階 】

1.喜び/智/溢れる活力/自由/愛/感謝

2.情熱

3.興奮/没頭/幸福感

4.ポジティブな期待/信念

5.楽観

6.希望

7.満足

↑ポジティブな感情

↓ネガティブな感情

8.退屈

9.悲観

10.フラストレーション/イライラ/我慢

11.圧迫感

12.落胆

13.疑念

14.心配

15.自責

16.挫折感

17.怒り

18.復讐心

19.憎しみ/激怒

20.嫉妬

21.不安(身の危険)/罪の意識/無価値

22.恐怖/悲嘆/憂鬱/絶望/無能

******

 

7番目の「満足」の状態が

足るを知る状態であり

「安心安全」を感じている状態です。

 

7番目の「満足」がニュートラルな状態という人もいます。

 

「何があっても大丈夫」と

ニコニコ毎日生きていくためには

この「満足」の状態より上で生きていくことが

必要になっていきます。

 

 

じゃあ、どうしたらいいかというと

8番目から下の感情に共鳴しないことです。

 

自分自身の中でうかんでくる感情は

ちょっと一旦横に置いておいて

 

自分に入ってくる情報を

8から下を排除する感じです。

 

人の悪口ばかり言っている人っていません?

そういう人から距離をとるとか

 

攻撃的なSNSの投稿は見ないようにするとか

不安を煽る情報からは距離を置くこととか

 

ニュースをみないようにするとか

 

日常の中で8から下の情報に関わらないようにすることは

結構出来ると思うんですね。

 

これを意識的にするだけで

ネガティブ感情に飲み込まれることが減ります。

 

特にネガティブ感情をまき散らす人や出来事とは

距離を置くことをお勧めします。

 

 

そしてもう一つして欲しいのは

「くだらなくていいから、楽しい事をする」

という事です。

 

にぎみたまのプロジェクトでは

「自分を最優先しよう」

「他人ではなく自分の機嫌を取ろう」という話を結構します。

 

これは感情をポジティブな状態に持っていく事が

本人のエネルギー状態がよくなってきて

色々な事が叶いやすくなるので推奨しています。

 

 

好きなものを食べる

好きな音楽を聴く

好きなお笑いを見る

好きなアニメを見る

漫画を読む、散歩する、カフェ巡りに行く

 

人によって、その方法はそれぞれです。

 

「え?それでいいのですか?」とか

「それに何の意味が?」みたいに言われますが

 

自分を幸せにする一番小さな方法で

自分を満たすことが

「満足」の状態に自分を持っていってくれます。

 

 

ネガティブから距離をとる

自分を満足させる

 

このふたつを続けることで

感情をポジティブな状態に持っていき

願いが叶いやすくなったり

「何があっても大丈夫」という

世界への信頼感を感じやすくなります。

 

ネガティブとの距離の取り方がわからない。

自分を満たす一番小さな方法がわからない。

という状態でしたら

にぎみたまのプチセッションと

タイムウェーバーからのアドバイス付きの

セミナーにぜひお越しくださいねー!