人生を「変える」コツ

人は100%分かり合えるという考えを捨てるとラクになる

人と人は完全に同じにはなれないし

完全に理解しあうこともできません。

 

そして主義主張であったり

趣味だったりの一部は共感できても

 

その他の部分は共感できないというのは

ごく当たり前のことなのです。

 

 

昔会社勤めをしている頃

A課長は巨人ファンで

B部長は生粋の阪神ファンでした。

 

飲み会では近付けてはいけない二人でしたw

 

A課長がどんなに巨人の良さを声高に叫んでも

B部長の心は1ミリも動きません。

むしろ阪神のすばらしさを倍の長さで語るでしょう。

 

 

「そういうもの」なのです。

 

 

例えば同じアイドルグループCが好きな人たちでも

Cの中のD君が好き、E君が一番かっこいい

同担歓迎、同担拒否とか

まあまあ色々あるわけですよ。

 

 

大きなくくりで見たら

同じものが好きな人達の中にも

細かい部分では違いがあったりするわけです。

 

 

だからね、みんな一緒とかって無理なのです。

 

 

今の世の中って

めちゃくちゃ選択肢が多いわけですよ。

 

一つの物事を決めるにあたって

選択の前段階の状況も

人によって全く違うじゃないですか。

 

 

だから、世の中には

自分と違う選択をする人が

たくさんいるのです。

 

違う選択をした人を理解しなくてもいいし

同時に責めなくてもいいと思います。

 

「あなたはこう思う。でもわたしはこう思う」

 

相手の主張も受け入れ

自分の主張も曲げない。

 

そうする事によって

過剰に人とぶつかったり

他人に対して「なんで??」と思うことが無くなります。

 

 

自分以外の他人とは

「違って当たり前」だから

ふーんそうなんだで流せるようになります。

 

 

相手(or自分)が間違っている!というのが

前提条件としてあると

ぶつかり合って、しんどいです。

 

どちらも間違っていないんです。

見ているものや好きなものが違うだけ。

 

ただそれだけのことなのです。